11月4日(水)エノテカビアンキ・ワイン会♬
に出展されるインポーターさんをご紹介!
<アルトリヴェッロ>さん。
ここもウチとは長いお付き合いやわぁ♬
創業も同じ頃やったのとちゃうやろか?
ワイン会のラインナップを見てみると、馴染みのあるワインと新しいものとがバランスよくセレクトされてある。

プロセッコ・スペリオーレ・ブリュット NV (レ・マンザーネ)
と、
タマルディ 2018 (モンキエロ・カルボーネ)
ウチが昔から扱っているふたつの造り手。
このプロセッコ、美味しいねん。
フルーツ感が前面に出ていながらも、ブリュットらしい酸がそのバランスを整える。
自宅のセラーにはだいたい常備している。
今気づいたんやけども、けっこう頻繁にオーダーしてるのは、
売れてるのやなくて飲んでるからかもーッ(汗)
ま、そんだけ美味しいっちゅうことやさかいに会場で確かめておくんなはれ~♬
うしろに写ってるタマルディの美味しさは言うまでもないよね。
確認のためのテイスティングも、こういう時期ならなお大切やと思うのです。
担当は、渡久地さん。
彼と話す時はたいていマジメな話題が多いが、
レストランの人たちはそんな彼をイジりまくる(笑)
イジられてる渡久地さんもまたマンザラでもなさそう(笑)
イジられキャラなのか、愛されキャラなのか。
そのどちらも、ってことにしときましょか。
そんな彼を確かめに(?)ブースに遊びに行ってあげてね~♬
アルトリヴェッロさんのブースは、<B>です♬
公会堂で、お逢いしましょう。
10月23日現在
エントリー数:148名様
<時間帯別予想人数>
12時~13時:46名様
13時~14時:62名様
14時~15時:24名様
15時~16時:44名様
16時~17時:33名様
17時~18時:15名様