~ 真珠のピアスにイタリア照らし ~
今日、7月11日は<真珠記念日>なのだそうだ。
世界のミキモトに想いを馳せて、鳥羽のあの風景へと目を細めるのです。
行ったことないけどw
そんな日ぃやからラヂオからはユーミンの<真珠のピアス>が。
Broken heart 最後のジェラシー
彼のベッドの下に片方捨てた
Ah...真珠のピアス
どこかで半分失くしたら
役にたたないものがある
刺さる歌詞、いいよねぇ♬

ところで画像の美味しそうなお料理は、
先週訪問した北新地タンポポさんの、
<鱧と万願寺とうがらしの焼そば>
この季節だけの限定もの💕
旬の食材を味わえるって、幸せよね♬
しかもこのお店、置いているワインは全てイタリアなのですよ♬
このお料理に合わせて頂いたのは、

グリニョリーノ 2019 (フランコーネ)
品種特有の明るい色あいは、見た目にも涼しげだ。
スワリングするとグラスが軽く曇るくらいに、少しだけ冷やしてみよう。
味わいも軽やかでフルーティ。
そこに、ほんの少しのタンニンが心地よい。
鱧の旨み、
万願寺の青っぽい涼しさ、
更にはリングイネで仕上げた焼そば!
それらとの相性はもうペルフェットを越えた体感でしてん💕
終始ニッコニコしてた晩餐でございましたー♬
真珠のピアスじゃないけれど、
料理とワインは、ふたつでひとつ。
イタリアワインは他のどの国のものよりも、パートナー(お料理)を欲する。
ワインは人、とはよく言ったもで、だからこそ国民性が如実に表れる。
陽気なディエゴも、
お話好きのジョルジョも、
かわいい笑顔のアレッシオも、
人もワインもイタリアは、アツくて楽しくて、エッチなのよね(笑)
人なつっこいのは国民性。
そう思って、過剰なタッチも許してあげてね!(笑)
タンポポさんのイタリア愛は、
そのあたりさえも受け入れた末の、
深く熱いものなのですよ。
ごちそうさまでした~♬
#エノテカビアンキ
#イタリアワイン
#やきそば
#鱧
#万願寺
#真珠のピアス
#ユーミン
#タンポポ
#ダンデライオン
#グリニョリーノ
#フランコーネ
#パートナー
#国民性
#ふたつでひとつ
#enotecabianchi
#vinoitaliano
#grignolino
#francone
#yumin
#pearl