いつでもフランチャコルタ♬
【大好きイタリアワイン】

「ツナとブロッコリーのキタッラ」
営業再開されたと聞いたからランチに行ってきた。ワイン飲みながらね♬
「ワイン飲んでるから、パスタの種類 変えてみました」
って粋な計らい。
嬉しいわぁ♬
その時に飲んだワインは、

昼夜を問わず、そして季節さえ問わない喜びのワイン。
それがフランチャコルタなのですよ。
今から15年近く前、カ・デル・ボスコの当主、マウリツィオ・ザネッラのセミナーに参加した。
そのとき、彼は言った。
「フランチャコルタは、フランチャコルタです。
他のスプマンテとは違う。
だから、フランチャコルタのリストを作ってください。」
なんという誇り高き言葉。
エノテカビアンキのリストに<フランチャコルタ>のページがあるのは、彼のこの言葉に感銘を受けたのがきっかけだった。
エノテカビアンキのワインリストは、
現地のマエストロ、
その想いを的確に伝えるインポーターさん、
そしてそれを渇望するレストランの熱き想いで、できているのですよ。
きっかけは大小さまざまだが、その数は年を重ねるごとに増してゆく。
エノテカビアンキの酒販店としての歴史はまだまだだが、
ピアノピアーノさんのレストラン歴は、1991年創業だからそうとうなものだ。
このお店でワインを担当されている池田さんからは、そんなエピソードがたくさん聞けるかもね。
ちょっと聞いてみようか?(笑)
池田さーん♬
お話聞かせてね♬
#amiciviniitalaini
#大好きイタリアワイン
#エノテカビアンキ
#イタリアワイン
#フランチャコルタ
#パスタ好き
#enotecabianchi
#vinoitaliano
#franciacorta
#pasta
by enotecabianchi
| 2020-05-18 08:22
| レストランを楽しもう!
|
Comments(0)