美しいワインであることは、そのラベルが物語る。
喜ばしい♬
リヴォン。ご存知だろうか?
これもまた横浜のエトリヴァンが扱っていたワインで、同社が扱うフリウリの重要な造り手の一翼を担っていた。
その代表3社が、<ヴィエ・ディ・ロマンス>、<レ・ヴィーニェ・ディ・ザーモ>、そして<リヴォン>だ。

これはウチで寝ているワインだから参考品ね。
今日、久々に現行ヴィンテージを飲ませてもらった。15年ぶりくらいだろうか。
シュッとした果実味。
熟成に樽をしっかり使ったワインですらエレガントに仕上げるそのセンスは、リヴォンの真骨頂。
エトリヴァンに入社した時、そのラベルの美しさに惚れ込んだ造り手のひとつ。
そしてその美しさが味わいと見事にリンクしていることに大いに感嘆したものだ。
そんなワインがこの2月に入荷する。
楽しみやね♬
またご案内しまするよ♬
~ 業務用イタリアワインなら! エノテカビアンキッ!!リヴォンを知っている人なら、その価格を聞いて嬉しくなるかもね。~