優しきトルテッリに、イ・シストリ ♫
ご挨拶も兼ねて 今日のお昼は、心斎橋 「ソーニ・ディ・ソーニ」 さんの、↓

リコッタチーズのトルテッリ
美味しそうだろぉ?
このトルテッリをソースと共に ガバッとすくって、
大口開けて パクッッ! いうてね ♫
至福の 4口でありました~ ♫
さてこのお料理なら、ワインは何か? ↓

コースの〆 だけに、見た目よりも優しくエレガントな味わいのトルテッリ。
強い樽感は要らないが適度なヴォリュームはほしいもの。
そんな時、上品に香るこのワインが エエ仕事しはると、思うのです。
毎度のこと乍ら 想像の域を超えませんが w
.
ところで、米田シェフのお料理を頂いたのは本当に久しぶりだ。
どのお料理も、味わいが優しい。
昔話を交えての食事は終始笑いが絶えなかった。
昨年10月にリニューアルしたこのお店の特等席は、カウンターなのです。
通常、カウンターの向こうは一段下がっていて見えにくくなっているものだが、
ここではその高低差がほぼ、ない。
そして、調理場にも工夫が施されている。
通常、コンロなどの火口は壁に沿っているものだが、
ここでは火口はキッチンの真ん中にある。
つまり、料理人は常に客席側を向いて調理している。
<レストランはエンターテイメント。>
シェフの熱き想いが具現化されたお店。
それが新生 ソーニ・ディ・ソーニ、なのですよ。
是非、行ってみてね ♫
あ、イ・シストリもよろしくね ♫
~ 業務用イタリアワインなら! エノテカビアンキッ!!レストランに、出掛けようよ ♫ ~