人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

毎週月曜日更新♬ エノテカビアンキのブログ。

bianchim.exblog.jp

イタリアワイン

造り手 違えば。


造り手 違えば。_d0212522_20384594.jpg
ピノノワール・リゼルヴァ “モンティコル” 2014 (テルラン)

 ヴィンテージ変更に伴い、名前も変更~ッ ♬
 個人的にこういうのって、めっちゃ気になるねん。
 必ず何か、理由があるはずやからね。
 かくして、インポーターに尋ねると、
「前の名前 <モンティッグル> が、英語圏では発音しにくいから <モンティコル> に変えた。」
 のだそうだ。

・・・。

 モンティッグル、イタリア語では「モンティコロ」。
 標高は480m~550m。 氷堆石土壌、通称 「モレーン」 だ。
 この標高にしてこの土壌、美味しいワインができるわけやね。
 うしろのワインは、同じ地区でサンミケーレ・アッピアーノが醸すリースリング。
 造り手が違えば、栽培するブドウも、コンセプトも、そして マーケティングまでも、異なるのよね。
 面白いねぇ ♬

業務用イタリアワインなら! エノテカビアンキッ!! イイねぇ ♬ ~


by enotecabianchi | 2018-04-03 20:54 | 新ヴィンテージ! | Comments(0)