一見、ワインとは関係ない知識に思えるけどね。

今、ラベルをまじまじと見ると、
DOCG なのね コレ・・・。
あまりそこに重きを置いてないので、
おっと! 立場上、そこユルかったらアカンな。
DOCG やねんで。
知ってた?
このワイン名の由来となった建造物、「カステル・デル・モンテ」。 世界遺産やから誰でも知ってるね。
その創作者、フリードリッヒ2世の生涯を描いたこの本、メッチャおもろいで。
表紙は、彼自身の趣味が高じて生まれた、「鷹狩の書」 の中にある挿絵なのだとか。
現代でいうと 「論文」 であろうか。
そうそう 論文いうたらね、

おンもろいで~ (笑)
電車乗ってる時に読むけれども、なんやニヤニヤしてるわ。
キモいなオレ。
無駄な知識、蓄えてますー ♬
~ 業務用イタリアワインなら! エノテカビアンキッ!! これもきっと、役に立つ知識やねん w ~
by enotecabianchi
| 2017-12-20 18:21
| ワインの話じゃないけれど。
|
Comments(0)