展望を語るのが好きやねん。
新しく扱いはじめたインポーターさんと、同行営業。

今日持って回ったワイン。
「ファレリオ」 というDOCは、ほとんど知られていない という事を知った。
輸入されている数自体、少ないからか。
かく言う僕も、この造り手の他に知っているのは、サラディーニ・ピラストリ くらいやもんね。
ペコリーノ100% の香り高いワイン。
マルケ州はやっぱり、上質な白が多い。 ヴェルディッキオ だけではないのだ。
時にはこういう マイノリティの声にも、耳を傾けてあげてね。
車中、今後の展望について語った。
大阪に力を注いでくれると約束してくれたので、これからが楽しみ。
既にこの2アイテムは ウチのリストにも掲載されているので、いつでもどうぞッ!
共に上質やけれども、魅力的な価格にも、注目! やでぇ。
~ 業務用イタリアワインなら! エノテカビアンキ!! やでぇ! ~
by enotecabianchi
| 2016-10-26 22:04
| 美味しいワイン。
|
Comments(0)