人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

毎週月曜日更新♬ エノテカビアンキのブログ。

bianchim.exblog.jp

イタリアワイン

王のワイン。


王のワイン。_d0212522_1813353.jpg

アリアニコ・デル・ヴルトゥレ “レ・マンフレディ” 2010 (レ・マンフレディ)

 このボトルを見た時、「シブいなぁ!」 なんて思ったものだが、ラベルをまじまじと眺めたことはなかった。
 眺めるきっかけになったのも 「フリードリッヒ二世」 のおかげやね。

 よく観察するまでもなくここにも、「鷹」 が見られるね。 このエンブレムは、シチリア王 マンフレディ のもの。

王のワイン。_d0212522_18132823.jpg

(皇帝フリードリッヒ二世の生涯<下> 塩野七生著 より引用)

 ↑ おぉ! ワインのエンブレムそのままやね。 そしてこの人が、マンフレディ。
 マンフレディ は、フリードリッヒ二世 の息子で、父の死後、シチリア王国を統治したひと。

 この人の名を冠している造り手だけに、シチリア王国を体現したワインに違いない!(ウソ)

 バジリカータ州のアリアニコ。 フレンチオーク・バリックでの熟成を経る。
 骨太なアリアニコだが、舌ざわりは意外と滑らか。

 そこから先の味わいは、どうぞお楽しみに ♡



~ 業務用イタリアワインなら、エノテカビアンキ いいね! ~
by enotecabianchi | 2016-03-12 18:20 | 歴史もの。 | Comments(0)