人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

毎週月曜日更新♬ エノテカビアンキのブログ。

bianchim.exblog.jp

イタリアワイン

ヴィヴェラ。


 生産者来日に伴う、メーカーズディナーッ!

ヴィヴェラ。_d0212522_10552174.jpg


 シチリア島 エトナ から、ロレダーナ・ヴィヴェラさん、愛称 ロリ!

 クチーナ・イタリアーナ・ウエキ さんのお料理と、彼女の造るワインとのアッビナメント。

 エトナビアンコ“サリズィーレ” 2011 は シチリアのトップ白ワインに輝いたとか。

「カッリカンテ は熟成させた方が深みが増すことが分かったので、リリースを遅らせることにしたの。 だから今の現行ヴィンテージは 2011年。」

 なるほど確かに、樽を使っているんじゃないかと思わせるほどの深みと複雑み。
 他の エトナビアンコ と比べて明らかに濃い色を呈しているが、まだまだ秘めたるポテンシャルを感じる。

ヴィヴェラ。_d0212522_1111937.jpg

ポルチーニとキノコ類のリゾット 太刀魚のグリル添え
 アッビナメント最高!

ヴィヴェラ。_d0212522_1124291.jpg

スペイン産イベリコ豚ベジョータのロースト 魚介のクスクス

 このお皿には、エトナロッソ“マルティネッラ” 2010 を。
 何も言えねぇ!

 そして特筆すべきは、ロザート“マルティネッラ” 2014。
 試行錯誤を重ねてこれが、ファーストヴィンテージ。 どのエトナロザートよりも美しい色を呈する。
 味わい深く、食事を通して楽しめる。
 3000本しか造っていなくて、日本にも僅かしか入荷しなかったそうだ。

 まとめて買うことにしてん。
 また案内するよ!

 今日は今から、違うエトナの生産者さんと、同行営業やさかいに、早めのアップ。
 またレポートするさ~。



~ 業務用イタリアワインなら、エノテカビアンキ だゼッ! ~
by enotecabianchi | 2015-11-12 11:09 | ワインの造り手。 | Comments(0)

by enotecabianchi