人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

毎週月曜日更新♬ エノテカビアンキのブログ。

bianchim.exblog.jp

イタリアワイン

地獄へ道連れ。

地獄へ道連れ。_d0212522_19364139.jpg

ラッテ・ディ・スオーチェラ (ザーニン)

 少し前のブログにも載せたけれど、新着ワインの案内に入ったので改めて。

「アルコール度数70% の最強リキュール。」

 と書いたが、成分書くの忘れた。

 まず、アルコール。
 それ以外は、天然ハーブ。
 マーシュマロウ、ニガハッカ、カモミール、ニガヨモギ、アニス、ミント、タイム、などなど。

 「ニガ なんとか」 が多いから 苦いのでは? と思われがちだが、味わいはむしろ、甘い。
 依存性を伴う、危険な甘さやね。

 イタリア国内では、四半世紀も愛されているというから 驚きだ。
 輸入元に勤める キアラちゃん (イタリア人女性) はなんと、彼女のおばあちゃんから その存在を教えてもらったとか。

 今年、中身とラベルを一新したらしい。
 写真右の ちっちゃいのが、前のラベル。
 うんうん。 して良かったね。
 見た感じ、「ホラーマン」 やわ (笑)

 コレがレストランで定着したら、オモロいやろなぁ。

 え?

 アッビナメント?

 クイーン に決まってるやん。




~ 業務用イタリアワインなら、エノテカビアンキ やん。~
by enotecabianchi | 2015-10-01 19:49 | 美味しい食後酒。 | Comments(0)