人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

毎週月曜日更新♬ エノテカビアンキのブログ。

bianchim.exblog.jp

イタリアワイン

花言葉は、「小さな幸せ」。


花言葉は、「小さな幸せ」。_d0212522_20583164.jpg

すみれ 2011 (ファットリア・アンブラ)

 新しいワインリストに掲載中。
 カルミニャーノ の生産者 アンブラ が造る サンジョヴェーゼ100% の赤ワイン。
 ご存知、カルミニャーノ は、サンジョヴェーゼ に カベルネ・ソーヴィニョン をブレンドすることが義務付けられている。

 サンジョヴェーゼ100% で造れば、カルミニャーノ とは違ったアプローチで良質のワインができることは 造り手もわかっていたらしく、実際、過去に造ったこともあるそうだ。

 だが結果は、

 全く売れなかった。


 (当時の) 市場は アンブラに、カルミニャーノ を求めているのであって、テーブルワインを求めてはいなかった。
 たとえそれが、カルミニャーノ よりも美味しくてもね。


 さてこのワイン、すみれ。
 造り手自慢の畑、「サンタクリスティーナ・イン・ピッリ」 で造られたサンジョヴェーゼを100% 使用。
 カベルネは、ブレンドされていない。

 造り手は、過去のことがあるだろうから造りたがらないが、そこはさすがのインポーター。
 いわゆる 「樽買い」 で、造り手の不安を払拭、日本でのみ、リリースされることになった。

 一見、カルミニャーノ の伝統を無視したかに思えるこのワイン。
 でも、飲んでみたら解る。
 造り手は この味わいを、世界の人びとに知らせたかったんだろうな、と。

 カルミニャーノ はひとまず措いて、
 造り手とインポーターの想いがひとつになったこのワインを、
 楽しもうじゃないか。

 夜も長いことやし、ね。



~ 業務用イタリアワインなら、エノテカビアンキ やで。~
by enotecabianchi | 2015-09-03 21:15 | 美味しいワイン。 | Comments(0)

by enotecabianchi